モロッコスタイルの取り入れ方のインテリアアレンジのポイント

モロッコはアフリカの北西部に位置する小さな国です。北大西洋と地中海に接しています。大きな二つの都市、マラケシュとカサブランカあります。様々な文化と宗教によって、何世紀にも渡り、お互い影響しあって、独特な雰囲気をつくりあげてきました。ベルベル人、アラブ人、ローマ人、スペイン人、ポルトガル人、フランス人、サハラ砂漠以南のアフリカ諸国の移民がモロッコを拠点としてきました。これら多様な要素がミックスされて、独特なデザインを作り出しています。
複雑な彫刻、アーチ型のエントランス、カラフルな織物など、ロマンチックで幻想的なインテリアは、現在世界中で大人気です。現代の生活に導入しやすいモロッコインテリアのポイントを紹介します。
目次
モロッコインテリアの配色計画
お部屋をモロッコインアレンジとして利用するための配色計画として配慮すべきポイントは、モロッコスタイルの顕著な特徴でもあるカラフルな色やパターンの強いテキスタイルに合わせて、全体感を土気色の基調にして選びます。伝統的なモロッコのカラースキームはとても鮮やかでカラフルで楽しげです。赤、金、オレンジ、マゼンタ、ピンク、青、ほぼ原色に近い色味とぶつかり合わないように、ベースとなるお部屋の色調を砂漠を想像させるような、クリーム、白、灰色、黄褐色の色合いで整えます。
モロッコタイルの利用
床や壁を可能であれば、エスニックプリントのタイルやモザイクで装飾します。壁の一面に、また一部の壁面に、小さなスペースであれば、洗面台の水回り、キッチン周りの壁面などに、モザイクタイルを敷き詰めます。
モロッコデザインの食器類
エンボス加工されたモロッコの食器類など、手頃な価格で揃えられるアイテムでスタイリング。モダンでファッショナブルなモロッコの食器類は、異国情緒ある雰囲気をもり立てます。金属の素材として、モロッコトレイをアートとして空間に装飾すれば、素材感のバリエーションも増えて、ワンランク上のモダンなスペースに様変わりします。
モロッコスタイルのファブリック類
ファブリックに、幾何学模様のクッションや、ラグを空間に取り入れてみましょう。テキスタイルは主に、赤みがかったオレンジ色のテラコッタのようなベース色に、赤、金、青、緑、紫の色合いで明るい色付けがされいます。好みのファブリックを楽しみながら選んでみましょう。
モロッコスタイルのソファの利用
モロッコスタイルの低いソファー、シルク、クール、ベルベットなどの素材で覆われています。モロッコテキスタイルのフリンジのついたクッションを、ソファーにたくさん並べて使用するのも、モロッコスタイルに作り上げるポイントです。
モロッコランプや鏡の利用
テキスタイルと対照的に、鏡、ランプ、ブロンズや真鍮のような金属仕上げのアクセサリーがあります。幾何学模様はモロッコの家具に共通しています。
実用性の高いモロッコプフ
ローテーブル、オットマン、スツール、また不用品の収納として、狭い空間にも使い勝手のいいプフは是非取り入れたいアイテム。高品質で柔らかく、職人さんたちの手染めでつくられています。それぞれ個性があり、とても華やかな外観です。海を思わせるような青のプフ、夕焼けのような鮮やかなオレンジのプフ、精巧で繊細なステッチ入りの優雅な白いプフ、星のようなステッチとプリントを施された芸術品のようなプフ。あなたの空間にあった好みのプフを配置すれば実用性の高いモロッコスタイルの素晴らしいインテリアアイテムとして、活躍してくれます。