風水インテリア!方角別に見るおすすめのラグ

目次
ラグは部屋の印象も運気を左右するアイテム
ラグは部屋の印象を左右するインテリアアイテムの一つ。風水においては、大地のエネルギーを持つ床に敷くラグはとっても重要なポイントになります。敷くラグによって得られるエネルギーも変わってくるのです。
床一面がラグを敷いていないフローリングの状態だと一つの気が強くなりすぎてしまいバランスが悪くなり、逆に床全体を覆ってしまうカーペットは大地のエネルギーを遮断してしまうため良くありません。また、風水では方角によって適した色も異なります。ではどんなラグが良いのでしょうか?
ここでは方角別におすすめのラグの色やその方角に関わる運気を紹介していきます。
リビングの方角別!おすすめのラグの色と関わる運気
リビングが北の場合
色:ベージュ、アイボリー、ベビーピンク
運気:恋愛運、金運、信頼運
北は水の気が強い方角です。悪い気を流してくれますが、冷えた空気になりがちなので、温かみのある優しく落ち着いた印象の色がおすすめです。温かい色にしてあげることで、冷えた空気を中和してくれます。
リビングが北東の場合
色:白、ベージュ、ブラウン、赤、オレンジ
運気:転職、転居、不動産、相続
北東は土の気が強い方角です。新しい気を発生させ流れはじめる方角なので、すっきり整った色を選びましょう。
リビングが東の場合
色:緑、青、水色
運気:仕事運、勉強運、発展運
東は木の気が強い方角です。朝陽がのぼる方角でもありますね。木を成長させるのは水であるため、水の気との相性が良いです。フレッシュで若々しい木や水のイメージが強い色がおすすめです。
リビングが南東の場合
色:オレンジ、黄緑、緑、青
運気:人気運、結婚運、恋愛運、旅行
南東は木の気が強く、また風の流れる方角です。爽やかな風を連想するような色がおすすめです。
リビングが南の場合
色:ベージュ、黄緑、赤、紫
運気:人気運、知性、名誉、芸術
南は火の気が強い方角です。悪い気を打ち消す強い力を持っています。木はよく燃えるため、木の気との相性が良いです。木を連想させる色がおすすめです。
リビングが南西の場合
色:ベージュ、アイボリー、黄色
運気:家庭運、健康運、安定
南西は土の気が強い方角で、安定感のある色や空間が良いです。精神を落ち着けさせてくれるような、落ち着いたナチュラルな色味が良いでしょう。
リビングが西の場合
色:白、黄色、ピンク
運気:金運、商売運、恋愛運
西といえば金運と言われるくらい、西は金の気が強い方角です。金運を引き寄せる華やかな色がおすすめです。
リビングが北西の場合
色:ベージュ、アイボリー、黄色、淡いピンク
運気:出世運、事業運
北西は金の気が強く、主人の方位とも呼ばれています。ここがしっかり整っていないと、家のバランスが悪くなり運気が上がっていかないのです。上品で高級な印象を与えるような色が良いでしょう。
方角に合った色のラグにしてみよう!
方角別に相性の良いラグの色を紹介しましたが、いかがでしたか?
ラグはその部屋のインテリアの個性が色濃く出るアイテムなので、センスが問われますね。風水から見ておすすめの色をたくさん紹介しましたが、奇抜すぎるものよりは他のインテリアに合わせた色を選ぶと良いでしょう。
自宅のリビングの方角に合わせた色味が入ったラグを敷いて運気をアップさせましょう!