NGキッチンを解消する風水を活かした清潔感のあるキッチンインテリア

毎日の生活を支えるのは、やはり「食」。この食事を作るキッチンは、いつも居心地がよくおしゃれで清潔にしていたいものですよね。きれいでおしゃれなキッチンは、食事を作る意欲の向上にもつながります。
ですが、何かと日用品の多いキッチンをおしゃれにまとめるのに苦労をされている方も多いのではないでしょうか?また、風水でも、キッチンは、健康と金運を招く場所として大切にされています。ですが、キッチンのインテリアに入る前に、必ず把握しておきたいのが、キッチンのNG風水。
キッチンの風水で、まず、一番に思い浮かぶのが、掃除。不潔な場所は「陰」であり、陰を嫌う風水では、これを排除することが不可欠となります。風水は、私たちの生活において昔から大切と言われる、なかなか難しい「当たり前」な事を伝えるものの一つでもあります。
どんなにおしゃれに飾っても、NGだらけのキッチンでは幸せを呼び込むことはできません。この、キッチンの清潔も、日常生活では大切かつ「当たり前」なことですよね。
散らかったキッチンはNG。整理させたキッチンで金運をつかむ。
まずは、物が散乱し、散らかったキッチンを片付け、汚れのないキッチンを目指しましょう。キッチンは「水の気」を増やす場所です。この「水の気」を増やすことで、「金の気」を呼び込むとも言われています。ということは、キッチンを清潔にすることは金運アップにもつながるんですね。
では、具体的にどのようにすればよいか。
まずは、片付け。きちんと整理整頓されているキッチンは、収納がしやすく、すっきりと片付き、それだけでも清潔に見えます。まずは、物を置き過ぎない事。そして、必要なキッチン小物を使いやすく、収納しやすいインテリアを考える事が大切となります。キッチンと一言で言っても収納が多く広いキッチンばかりではありませんから、収納術が必要となってきます。何をどこに設置し収納すれば使いやすいか。魅せる収納を利用することで、ぐちゃぐちゃな収納庫を解消できることもあります。近頃では、100円ショップグッズを利用した、収納も注目を集めています。ぜひ、利用して、スッキリとしたキッチンの整理整頓を目指しましょう。
きれいなキッチンで健康運をアップ
きちんとした収納ができたら次はお掃除です。
まずは、排水溝を見てみましょう。水の流れていく排水溝。清潔に保たれていますか?ここがドロドロでは、どんなにシンクをきれいに磨いても意味がありません。きれいな水がしっかりと流れ浄化されていくように、常日頃から排水溝の掃除をこまめに行いましょう。
それと同時に大切なのはゴミ。よく、シンクに三角コーナーを設置している家庭をよく見かけますが、これはNGです。また、ふたのついていないゴミ箱も同様です。ゴミが放つ匂いは、陰を呼び寄せ、悪い気をためてしまいます。ですから、三角コーナーを排除し、出たごみは、すぐにビニール袋や新聞紙を利用し嫌なにおいや、汚れた水が出ないように配慮し、すぐにゴミ箱へ!そのゴミ箱にも、きちんとふたをし、しっかりと閉めておくことで、悪い気を排除してくれるのです。
光ったシンクに、ごみのないキッチン。これだけでも、清潔感のUPにつながります。近頃は、おしゃれなふた付きゴミ箱もたくさん出ています。あまり、大きすぎて、いつまでもキッチンにごみをため込んでしまわない小ぶりなゴミ箱を設置しましょう。そして、キッチンの方位に合った、カラーの物をチョイスし、邪気を払いのけましょう。排水溝を掃除し、ごみをため込まないことで、微生物の繁殖も防げます。
清潔なキッチンから作り出す愛情のこもったお料理は、食卓を彩る大切なインテリア。風水を大切に考えることで、暮らす人の健康運のアップへとつなげていきましょう。