鮮やかな配色で、ポップでキュートな「カフェスタイル」を演出

お好みのカラーを組み合わせて、お店のコンセプトに沿った、インテリアスタイルを作ってみてくださいね。色の配色を考えながら、全体的イメージを描いていくと、きっと作業も効率よく進みますよ。
目次
IKEA家具を使って、おしゃれな「カフェ空間」に。
テーブルトップの下穴に、下部フレームを取り付けるだけのカンタン仕様で、組み立てもラクラクに仕上がります。ホワイトカラーのシンプルなテーブルをセンターに配置して、清潔感あるスタイルをキープしたりと、デザイン性が高いチェアと組み合わせて使用するのもいいですね。汚れや水に濡れても、サッと拭くだけでキレイになるので、衛生面も安心ですよ。
JANINGE チェア(イエロー)
こちらの家具は、デザイン性&機能性&品質と三拍子揃った、座り心地の良い「チェア」に仕上がっています。イエローカラーという個性的スタイルで、見るものを惹きつける力がありますよ。キュートでポップな店内には、ピッタリのデザイン性が高いチェアで、外から中が見えると、ちょっと寄って行きたくなるかもしれませんね。
JANINGE チェア アームレスト付(グレー)
無彩色グレーの組み立て済チェアは、重ねて収納できたりと、さまざまな場所で活躍してくれるアイテムです。ホワイトカラーのテーブルに、グレー色を組み合わせるコトによって、ワンランク上の空間を演出するコトができますよ。アクセントでブラックカラーを取り入れながら、白色×灰色×黒色とバランスのとれた配色で、秩序を保ちながら洗練された雰囲気を描いてみるのもいいですね。
BERNHARD チェア(ブルー)
クッション入りのシートを用いて、心地いい弾力性ある座り心地で、長時間でも安心して腰をかけていられる「ブルーチェア」です。耐摩耗性にも優れており、革製でお手入れもカンタンなのが助かります。シックなブルーカラーは、落ち着いた雰囲気で、さまざまなインテリアスタイルに適応してくれますよ。自宅で使用する際は、ダイニングテーブルなどと組み合わせても、センスある空間を保ってくれるコト間違いなしです。
RÅSKOG ワゴン(ターコイズ)
しっかりとした丈夫な「スチール製ワゴン」は、キャスター付きで移動もラクラク、場所を選ばず何処でも設置できたりと、一度手にすると無くてはならない存在になりますよ。コンパクトサイズ(35x45x78cm)で、ちょっとしたスペースでも、きちんと役目を果たしてくれて、しかも収納力もバッチリです。自宅では、キッチンやサニタリースペースで活用したり、寝室ベッドのサイドテーブルとして使用するのもオススメですよ。
まとめ
理想のカフェスタイルを描くって難しいですよね。何事も思い描いているモノを実現するというのは、カンタンなコトではありません。ただどうしても実現しないといけないコトであれば、妥協点などを考慮しながら、出来る範囲で物事を進めていくようにしてください。始まりは終わりではなく、永遠に続くモノだという覚悟も必要です。店内の家具選びは、しっかりと納得のいくモノを選んでくださいね。